けりけり
2020年06月29日
嫌がる反応が見たくてやってんだよこっちは
※近日中にサイトURLが変わる可能性があります
もしこのサイトをブックマーク等してくださっている方がいれば、読者登録をして頂けると移行がスムーズかもしれません
LINEの友達感覚で更新通知が送られてくるため、新着記事が見やすくけっこー便利です
↓

生きてるヤツの反応がないと快楽を感じない凶悪猫
昔っから噛みつきとキックが必殺技の猫でした。
成長するにつれ蹴りは威力を高め、
こんなにキックが好きならこれも好きだろう、
こんなにキックが好きならこれも好きだろう、
とあてがわれたけりけりオモチャにはほぼ興味を持ちませんでした。
ならばと人の腕をけりけりしてる最中にオモチャをさっとすげ替えたりしましたが、
一蹴りしたあとに
「なんか違ぇな…」
みたいな顔してぽいとクッションを捨てたのでもうこいつは
人の温かさと嫌がる反応がないと遊びを楽しむことができない、悲しい猫なんだ……
とあきらめました。
思えば昔から嫌がったり抵抗を見せたりすると、より攻撃が激化するタイプの猫ではありました。
↓幼少期の悪行の話。結局噛み癖は矯正できず
ちなみに同タイプのおもちゃで他の猫が楽しそうにけりけりして遊んでる所を何回も見たことがあるので、
おもちゃに問題があるわけではありません。
問題があるとすればそれはうちの猫です。
まったく興味なし
興味が無さすぎてあくびをしている所
ピンクのけりけりおもちゃはちゃんと使ってくれる他の猫へと譲られました
↓ランキング参加してます
画像をクリックしてもらえるとめちゃ嬉しいです
mrmnj at 14:00|Permalink│Comments(0)